- TOP
- 道の駅寒河江ガイドマップ
- 道の駅寒河江施設紹介
チェリーランドさがえ施設紹介
道の駅ピアノ 弾き手大歓迎!

自由に気ままに演奏会!道の駅ピアノをご自由に
みなさんは「ストリートピアノ」の演奏って見たことありますか?駅や空港・東京都庁などに置かれ、たくさんの人たちが自由に演奏出来るピアノ。最近はテレビやYouTubeでも人気の動画コンテンツです!ストリートピアノがチェリーランドさがえにもございます。その名も「道の駅ピアノ」。さくらんぼと寒河江市のゆるキャラ「チェリン」がラッピングされた、とても可愛いらしいピアノです。演奏できてもできなくても、チェリーランドへお立ち寄りの際はのぞいてみてください!

さくらんぼ会館

寒河江名物!大人気の手作りアイス
スペースシャトルをイメージしたピンクのモダンな建物。館内には、明治の初め先人が寒河江市にさくらんぼを栽培した歴史やさくらんぼの栽培に関する資料を展示した日本初のさくらんぼ資料館です。故宮田雅之画伯の切り絵なども展示しています。また、地元の素材などを活かした、個性豊かなアイスも販売しており、年間を通して人気を集めております。展示室では年間を通して、写真・絵画・書道・押し花などの展示や体験会を開催しており、寒河江市や郷土の文化を発信しています。
〇開 館 9:00~18:00(11月~3月は17:00まで)〇入場無料
〇手作りアイス店
お問い合わせ先
JAさがえ西村山(さくらんぼ会館内) TEL0237-86-1811

アイスメニューの一例 手作りにつき季節・仕入れ状況によりメニューが変更となります
茶室 臨川亭

京都北山杉など自然材を使用した本格的な茶室
日本の伝統美を活かした木造建築の茶室です。宮崎の桧、京都の北山杉など自然材を使用した本格的な茶室で、小間(4 畳台目)のほか広間(8 畳)を配しています。茶会や研修会、会議などに使用できます。また、立礼席も設けられ、20 人程度の人が気軽に訪れて茶を楽しむことができます。各種体験教室も開催しております。
〇開 館 9:00~18:00(11月~3月は17:00まで)〇入場無料

トルコ館【現在休館中】

西洋と東洋の接点の地、トルコ文化を満喫
オスマントルコ時代の建物をイメージして設計されたものです。さくらんぼの原産地トルコ共和国ギレスン市との姉妹都市の契りを結んだ縁でこのトルコ館が建築されました。基本設計はトルコ在住の建築家によるもので、大理石・タイル・金具類の装飾品など全て現地トルコのものを使用しています。施設にはトルコの陶器・ガラス・銅製の工芸品などのほか、織物や写真が展示され、特産品で満載です。1 階のトルコ喫茶ギレスンカフェでは、トルココーヒーが味わえます。若者に人気の水タバコもお楽しみいただけます。西洋と東洋の接点の地、トルコ文化を満喫することができます。
〇【現在休館中】

河川敷公園

寒河江川河川敷30,000㎡の多目的広場
寒河江川河川敷には、全天候型テニスコート、大会も開催可能なゲートボール場、軽スポーツやビッグイベントやいこいの広場としての多目的広場30,000㎡があります。さらに、山形の風物詩の芋煮会や野外で食事が楽しめる芋煮広場、直接水遊びが楽しめる親水空間への通路である親水の道、また少年野球・ソフトボール・サッカーなどが楽しめる運動広場の多目的球技広場があります。河川敷公園のご利用には申請が必要です。下の「河川敷公園申請書」をダウンロード、ご記入後さくらんぼ会館へご提出ください。
〇使用料 無料〇使用時間 9:00~18:00
河川敷公園利用申請書

二の堰親水公園

のんびり散歩 潤いとやすらぎ、憩いの公園
月山を背に、清流寒河江川から取水する親水公園。全長1.5km区間に、あずまや、多目的広場、遊歩道、資料館、水車などの施設があり、訪れた人々に潤いとやすらぎを与える憩いの場です。〇入場無料
